どうも
おすぎです。
5月7日から近隣の店舗が営業を再開しております、出勤前に周りをフラフラ歩いてみて
思ったのはやっぱり外でのテイクアウトが増えたな~って思います。
ただ思ったのは一階にあるお店は前に出せてテイクアウトができますが、2階より上の店ってどうされているんだろうと・・・
また当店のような路面店は営業するのもしないのも基本的に自由ですが
テナント系の飲食の方はデベロッパーが許可しないとしたくてもできないでは?と思いまして
さらにネットニュースを見ていると
大阪の店救済プロジェクト「大阪AID」なるものがクラファンで資金を募って
大阪の飲食店をこのコロナ禍の緊急事態を救おうとしています・・・神戸ってないんかな?
既に神戸でそういう動きをしていた方はおすぎのリサーチ不足です(基本的にヤフーニュースしか見てないので)
ので申し訳ございませんがご了承ください。
そこで微力というか意味があるかないか分かりませんが当店の
店前にある駐車場をご自由に使ってください、もちろん無料です。
売上に対してのマージンもいりません。
正直あまり通りに歩く人はまばらな場所なのでメリットはないかもですが、通りとしては
中華料理店の名店 「和」さん、グリルミヤコさん、カレーのSionさんなどの老舗のお店が
ある通りなのでお昼ご飯を探している方は割と多いんではないかと思ってます。(むしろ当店のような服屋はおすぎの店だけです)
お昼時ぐらいがチラホラ歩いているので
使用時間はそれぐらいで適当に切り上げてもらって大丈夫です。(朝~13時?)
注意事項として以下の内容はお願い致します
・兵庫県内でお店を構えている方
・駐車場スペースはサムネイルの画像の向かって右側一台分です
・ゴミは持ち帰りしてください
・調理する場所はありません
・食べる場所はありません(駐車場内で設置ができるならOK)
・食中毒などは十分にお気を付けてください(当店は責任を負いません)
・トイレは店内のを使ってもらって大丈夫です。
・事後のトラブル防止(食中毒や施設の破損)のため代表者の方の免許証のコピーなどを初回利用のみ
頂きます。
・駐車するためだけの利用は不可です、あくまで飲食店さんの売上補填としてお考えください
・飲食業の許可証をお持ちの方のみで、現在すでに営業していてコロナ関連により休業若しくは自粛されて
いる方がご利用ください。(確認はしませんが趣旨をご理解ください)
・酒類の販売は違法だったかと思うので基本的にNGです。
また事前にご連絡頂いて利用される方はこちらのブログか
神戸新聞社主催のマイベストプロの方でも当店はコラムを書いているのでそちらのページで
告知しますので何らかの資料をデータでください(メニューや画像などやHPなど)
使用にあたっては一切費用はいりませんが儲かったら当店でなんか買ってください(笑)それかおすぎがお店に行く時は
サービス宜しくお願い致します。
駐車場の詳細については下のほうにある軒先ビジネスをご確認ください。
また店舗の上の階は住宅空間となりますので近隣の方の迷惑にならないように配慮ください。(煙や臭いなど)
お問い合わせは下記のメールから宜しくお願い致します(お電話は接客している事もあるためご遠慮ください)
直接見に来て頂いても大丈夫です。
info@cedre-kobe.com
緊急でオンラインショップでの割引クーポンを
配信します。
制限なしの全商品対象で総額より10%オフ&購入者の方には9月からの秋物も同様に10%オフ券をプレゼントいたします。
すぐ使える割引クーポンのコードは
【202004】 半角英数字使用です。
すでに春物を買って頂きましたお客様につきましては誠に申し訳ございませんが
ご容赦頂ければと思います。
早速当店の新しいムービーを作成して頂きました!
かなりかっこいいです!
軒先パーキングの利用も開始しました。
是非オンラインショップの会員登録をよろしくお願いいたします
店舗、会員限定アイテムは会員登録後のログインした状態でのみ閲覧、購入が可能です。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
入荷商品のご案内やお得なクーポンを随時配信致します!!
実店舗限定でご来店時に貯まるスタンプ10ポイントで1000円券として
ご利用頂けます!
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
セレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~