どうも
おすぎです。
ふと思うところがありましてこちらの動画をご覧ください。
かなり昔の動画でこれの前の動画が個人的に人生で最も笑ったであろうテレビです。
ガキ使のピカデリー梅田 万引きGメンです。
男の人呼んで~、ザッツオールが当時のパワーワードでしたね。
今みても面白い
松ちゃんは昔からおっさん好きですね~
・働くおっさん劇場
・オジンガーZ
・頭頭
おじさんの持つ哀愁と狙ってなさが良いのでしょうか、特にこの白木屋のCMでお馴染みのおじいさんは傑作です。
最近はご本人がおじいさんになってきたためかこういうネタをしなくなってきた感じです。
さて本日は
【キングダム】
紀元前245年、中華西方の国・秦。戦災で親を失くした少年・信(山崎賢人)と漂(吉沢亮)は、大将軍になる夢を抱きながら剣術の特訓に明け暮れていた。やがて漂は王宮へと召し上げられるが、王の弟・成キョウ(本郷奏多)が仕掛けたクーデターによる戦いで致命傷を負う。息を引き取る寸前の漂から渡された地図を頼りにある小屋へと向かった信は、そこで王座を追われた漂とうり二つの王・エイ政(吉沢亮)と対面。漂が彼の身代わりとなって殺されたのを知った信は、その後エイ政と共に王座を奪還するために戦うことになる。
評価・・・☆2.5
私も妻も原作画のファンですが、漫画原作の実写版っていう風に考えてみると
率直に・・・・割とマシっていうレベルです。
逆にいうと漫画原作の実写版っていうジャンルがいかに酷い映画が多いのかを物がっているので
この映画はそのイメージに助けられてますね。
ちなみに最も酷かった実写映画はドラゴンボールです。
あれはコントです。
公開時の評判では大沢たかお演じる王騎将軍がすげえ!!ってなってましたが
悪くないですが見せ場が少なすぎるのでなんともいえません。
殺陣で見せる必要性があったのか、どうせこの映画見る人って原作ファンがおおいやろうに。
微妙だ・・・おおいに微妙だ・・・
演説っぽくなるセリフ、微妙な顔芸、カリョウテンの不要さ。
山の民になる役者の不条理さ・・・(そこそこの俳優キャスティングしながらもほぼ仮面)
次作もあるのでどうなるか楽しみです!!
嘘です!
評価基準です!
☆☆☆☆☆(星5)・・・けっ傑作だ!面白い!いう事なし!
☆☆☆☆・・・名作!何回も見るべき映画!おすすめ映画として紹介するべき映画
☆☆☆・・・まずまず面白い、見る事によって時間の無駄だったな~と思わない映画
☆☆・・・う~ん面白くない的な映画
☆・・・〇ソ映画!!時間返せ!的な映画
★・・・☆1を通り越してある意味おすすめしたい程のつまらん映画、よくぞここまで。
店舗前駐車場を終日貸し出すようになりました!
神戸で移動販売やキッチンカーでスペースをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは軒先ビジネスをご覧ください。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
神戸メンズセレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~