どうも
おすぎです。
本日店に来ると電気がつきません・・・こういう時に「ヤバ・・・電気止められた・・・」ってまず思ってしまうのは
産まれもった性質でしょうか。
カード払いにしてるからそんな事ないな~と思ったのですが原因不明の
漏電?かなんかです。
とりあえずは大丈夫です。
今日は大丈夫でしたが冷蔵庫の氷溶けてたら嫌だな~
さて本日は
【ヒア・アフター】
霊能力者としての才能にふたをして生きているアメリカ人のジョージ(マット・デイモン)、津波での臨死体験で不思議な光景を見たフランス人のマリー(セシル・ドゥ・フランス)、亡くなった双子の兄と再会したいイギリスの少年マーカス。ある日のロンドンで、死に取りつかれた3人の人生が交錯する。
評価・・・☆4
昨日に引き続き本日の映画ブログも皆大好きマッドデイモン主演です。
監督はクリントイーストウッド、クリントイーストウッド監督の映画といえば
そう!山場が基本的にない!単調さこそがクリントイーストウッド監督といってもいいかもしれません。
そのためクリントイーストウッド映画で重要になってくるのは俳優の演技力かと思っていますが、微妙な俳優にさせると
全然おもんない映画になり、マッドデイモンのように人気、ルックス、演技力を兼ね備えた名優にさせるとめちゃくちゃ良い映画になるのは
必然です。
フランス人のマリー役の必要性はよくわかりませんが「死んだ人と会話ができる」という能力をもったジョージの能力にフォーカスを当てすぎない
のもクリントイーストウッド監督らしい感じです。
ストーリーとしてはジョージが自身の能力を「呪われた力」という認識で葛藤するのと、双子の兄を亡くした少年 マーカスの悲しみが主軸です。
評価として4.5ぐらいあっても良かったかもしれませんがなんか最後の「マリー」といちゃつくシーンを想像してニヤつく、知り合った女性に割と簡単に惹かれていく感じがど
うなのかと思いまして4にしております。
しかし名作には変わりないです。
評価基準です!
☆☆☆☆☆(星5)・・・けっ傑作だ!面白い!いう事なし!
☆☆☆☆・・・名作!何回も見るべき映画!おすすめ映画として紹介するべき映画
☆☆☆・・・まずまず面白い、見る事によって時間の無駄だったな~と思わない映画
☆☆・・・う~ん面白くない的な映画
☆・・・〇ソ映画!!時間返せ!的な映画
★・・・☆1を通り越してある意味おすすめしたい程のつまらん映画、よくぞここまで。
店舗前駐車場を終日貸し出すようになりました!
神戸で移動販売やキッチンカーでスペースをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは軒先ビジネスをご覧ください。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
神戸メンズセレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~