どうも
おすぎです。
週末から寒くなるようですね~皆様
秋冬物のご用意はいかがでしょうか。
週末もコーヒー挽きながらお待ちしております。
さて本日は
【フェイクガール偽りの少女】
グループホームの問題児サマンサは、今日もルームメイトのダニカの協力で朝帰り。しかし、サマンサの問題行動に限界を感じたホームマザーは、18歳になったサマンサを強制的に退所させてしまう。突然の仕打ちに激高したサマンサは、ダニカのパソコンを盗み、グループホームから去って行った。一方、子どもを望むケイトとジョセフ夫婦だったが、3度目の不妊治療も実ることはなかった。悲しむケイトを励まそうと、ジョセフはある人物のSNSを見せる。それはケイトが16歳の時に産んだものの、家庭事情によって里子に出した我が子だった。悩んだ末、直接メッセージを送るケイトだったが…。
評価・・・☆3
先日の観察者と同じシドニー・スウィーニー主演の映画です。
中々の美バディだったのでこの映画でも少々期待したのですが全然そんな事なかった(脱がなかった)
多分日本人が見るのとアメリカ人が見るとはまた違った感じでしょうか?
おすぎのようなゴリゴリの日本人からすれば、一番悪いのは16歳で養子に出したケイト(おかん)だろう。
ただちょっと調べてみるとアメリカでは施設にというより養子に出すのがそこまで珍しい事でもないようです・・・
う~ん。
島田紳助よろしく「お母さん見つかりました」っていう感動シーンからの、母親の子どもに対する懺悔は
アメリカでは実はそんなにないのかもしれませんね。
さて内容としては登場人物の女性がまず全員美人、かつ全ての登場人物がバカです。
ストーリーとしてはエスターみたいな感じなんですが、エスターほど闇が深くない。
むしろ割と主人公に同情の余地ありです、何人かやっちゃうが短絡的です。
もう一度言います、登場人物はみんなバカです。
ケイトは今のパートナーとの子どもを望むが結局できず、その後若いころに産んだ
娘(ダニカ)をSNSで発見し連絡する・・・これって結構サイコパスな気がする。
☆☆☆☆☆(星5)・・・けっ傑作だ!面白い!いう事なし!
☆☆☆☆・・・名作!何回も見るべき映画!おすすめ映画として紹介するべき映画
☆☆☆・・・まずまず面白い、見る事によって時間の無駄だったな~と思わない映画
☆☆・・・う~ん面白くない的な映画
☆・・・〇ソ映画!!時間返せ!的な映画
★・・・☆1を通り越してある意味おすすめしたい程のつまらん映画、よくぞここまで。
店舗前駐車場を終日貸し出すようになりました!
神戸で移動販売やキッチンカーでスペースをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは軒先ビジネスをご覧ください。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
神戸メンズセレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~