こんにちは。
ウォーキングデッドが毎週楽しみな
おすぎです。
今回は本日より当店セドルクロージングストアーも設置場所に加わりました、
フリーペーパー ブログマガジン「yurari」をご紹介します。
yurariはプロのカメラマンとプロのコピーライターさんによる情報発信マガジンです。
フリーペーパーといっても内容がとにかく濃い!どれも読み応え十分な内容ですが、
おすぎが個人的に好きなのは「倉庫」の特集記事。
おすぎは昔から無機質な物が好きなんですよね~美術館とかはほとんど行きませんが展示物より美術館
の外観とか内装とかに興味があります。今一番行ってみたい美術館は佐川美術館です。(22時ぐらいの短い天気予報と一緒に
時々流れているやつです)
この号で紹介されている内容を少しだけ触れると「神戸は、港湾倉庫の宝庫」と確かに言わると
IKEAのあるポートアイランドに行く手前も倉庫がたくさんありますし、ポートアイランドはまさに倉庫だらけ。
↑ yurari「倉庫」特集
この表紙の写真も渋い・・・無機質の良さって無骨さとか機能美とかっていう側面もりますが、
おすぎは「媚びない美しさ」だと思ってます。
見開きの1ページの記事は、三井倉庫の特集記事です。
古い建物やし、海目の前やから潮風やなんやらで朽ちていたり、ところどころ錆びていたり。
こういう狙っていない造形美、機能美はまさにアートです。
ファッションでいうと、
デニムの経年変化(色落ち、ダメージ、リペアなどなど)はどんだけ技術が上がっても
狙ってできる物ではないからある意味アートなんです!
安藤忠雄建築なんかもいいな~
yurariは配布用に若干数あります!フリーペーパーなので是非読んでみてください!
おすすめです。神戸を散歩したくなりますよ。
Cedre Clothing Store 公式アプリ開始致しました!
アイフォン、アンドロイド共に
【cedre神戸】もしくは【セドルクロージング】と入力していただくと表示されるようになっております!
新着情報や店頭やネットショップで使える(直接購入のみ)お得なクーポンを配信致します。