こんばんは。
夕方ぐらいになると
今日の晩御飯は何かなと気になる
おすぎです。
30歳を超えて俄然食べたものがダイレクトに体についてきます。
なんとかせんと・・・
さて先日はダウンジャケットのお手入れについて書きましたが、本日は
全般的に使える「食べこぼし」について書いていきたいと思います。
※使えるといっても素材によってはNGなので必ず
表記は確認してください。
食べこぼと一言でいっても色々ありますが代表的なものは
汁系かな~
醤油なんかが一番つきやすいし目立つものだと思います。
醤油に限らず、タンパク質系のものはだいたいこの方法で落とせるのでためしてみてください。
材料
酸化系液体漂白剤 小3
重曹 小1
中性洗剤(食器用がベター)小3
※小さじ3杯
を歯ブラシかなんかで混ぜて、汚れたもののしたにタオルを敷いて
あとは叩く!叩く!
ひたすらに叩く! TATAKU!
そうするとタオルに汚れがうつるので、タオルを綺麗な面か新しいものに
変えるなどしてさらに叩いてください。
で綺麗な水で濯ぎをしてから洗濯機へ~
これだけです!
ちなみになんでもそうですが、歯ブラシって万能です。
食器用洗剤はタンパク質の分解をするのに適しているので理屈でいうと
血がついたりしたものもこの方法で落ちるはずです。(試したことないけど)
やってみて落ちたら教えてください・・・
なんで血がついたのかも・・・いやいいです。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
Cedre Clothing Store 公式アプリ開始致しました!
QRコードをリードして頂くか、
アイフォン、アンドロイド共に
【cedre神戸】もしくは【セドルクロージング】と入力していただくと表示されるようになっております!
新着情報や店頭やネットショップで使える(直接購入のみ)お得なクーポンを配信致します。
ecbo cloak を開始致しました~