どうも
神戸のおすぎです。
さて本日は神戸はあいにくの雨です。
今年は空梅雨って思うのですが気のせいでしょうか。
前職の靴の営業をやってる時は
「梅雨は雨」ふれよ!って思ってましたが
今では「もう~雨ばっかりええって!」と思ってます。
ほんと人は立場で意見が変わります。
婦人靴の営業だったので「梅雨」に雨が降れば「レイン商材」
いわゆる雨の日ようの靴。
レインブーツって言いますがまあ長靴ですね。
人の購買行動のほとんどは「衝動買い」だそうで
雨が降ると「雨の日ようの靴買わな!」ってなるんです。
そんな単純なん?って思うかもしれませんが意外と単純なんですよ。
さて本日は急に思いたって当店の内装をご紹介いたします。
最初にプロのカメラマンに撮ってもらった写真なのでめちゃくちゃ使いまわしてますが
当店です。
割と内装を褒めてもらえます。
特徴的ななのが「天井の木」です。
等間隔に奥にむかっていくにつれて下がるように配置し、それによって店内が
広く見えるようにしてます。
さらに照明を木材の上から照らすことにより木の印影だったり、照明が木に反射して
いい感じになってます。
もっと見たいって方はグーグルのインドアビユーで店内ウロチョロできます。
もちろんそこにはおすぎはいません。
ちなみにこちらの店舗の内装を手掛けてもらった工務店はこちら
リフォームとか言いながら新築もリノベーションもビルもフットサルコートも
なんでもします。
社長の今井さんが元大工という生粋の職人ですが腰はめっちゃ低いです。
実は店舗のデザインはほとんど社長の今井さんに丸投げしてたりして・・・・
一応おすぎも案は出したんですよ!
周辺でそういったお仕事があれば是非問い合わせしてあげてください。
「セドル」若しくは「杉本」から聞いたって言えば少しは値引きしてくれるかも・・・
多分。
※ただ今めちゃくちゃ忙しいみたいです。
紹介が多い工務店は信用できますしね、実はおすぎの家もここだったりします。
公式アプリ始めました!
アプリのダウンロードはこちら!
上記以外には
アプリ検索ワードに「cedre」または「ドメスティックブランド」と入力して頂くと比較的上位に出てきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
セレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~