どうも
おすぎです。
ファショニスタの皆様は年始のセールではがっつり戦利品をGETできましたでしょうか?
この時期はまだまだセール品に目が行くのは仕方ないです、欲しかったアウターをGET!
でもハイスペック過ぎるアウターだと着れても来月まで・・・なんて
かといって春先に真冬感満載のアウターを着るのはファショニスタ精神からいってもプライドが許さない。
何を着よう・・・
なんて悩みの方にこちらのアウターをご案内。
Via Suburbia(ヴィアサバービア)スウェードMA1ジャケット
改めて思いますがここのブランド・・・着心地最高。
アンダーカバーなどのトップブランドのOEMを手掛ける京都の老舗レザーメーカーなので
革について知り尽くしているためスウェードの褪せた雰囲気がたまりませぬ。
元々革ジャンというのは保温性はそんなに高くなく、風を通さないためインナー次第で真冬~春先も使えるといった
万能アウター。
まだまだ寒い1月~2月はニット、ヒートテック、スウェットなどで中をしっかり温めて頂いて
3月~はカットソーや薄手のパーカーインで軽やかに。
他にブラック、キャメルのカラーがありますが春はこのスモーキーブルーなんていうのもおすすめ。
ちなみにバッグは
GEAR3(ギアスリー) ラップトップ デイパック ウォータープルーフ black
こちらも大人気アイテムです!
本日のおすすめ映画
【エリート・スクワッド】
リオデジャネイロを舞台にした軍警察の闇に焦点を当てた映画です。
感想としてはかなりの名作映画です!面白い!
タイトルとジャケットが非常にダサいのが惜しい・・・
ここさえちゃんとしてたら話題になってたんじゃないでしょうかね。
とはいってもこんだけ面白い映画なのと恐らくどこの国でも当てはまるような「闇」なので
ハリウッド版とかでもリメイクされるんじゃないでしょうか。
気になったのは冒頭の制作会社多すぎじゃない?めっちゃクレジットでてくるやん。
ありがちな主人公の告発→浄化される
といった構図ではなく結局は悪い奴の顔が変わるだけで「システム」は変わらないといったメインテーマが最後まで
一貫しているのでフィクションながら非常にリアリティのある映画です。
見る価値がありますよ。
ちなみにちゃんと仕事していますよ!私
アプリのダウンロードはこちら!
上記以外には
アプリ検索ワードに「cedre」または「ドメスティックブランド」と入力して頂くと比較的上位に出てきます!
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
セレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~