どうも
おすぎです。
昨年末から加熱している「QRコード決済」
10月の増税に伴いキャッシュレス決済にはポイント還元があるとの事です、
日本では海外と比べてキャッシュレス化が極端に進んでいないという事でこのタイミングでキャッシュレス化を推進したい
意向が政府にあるようですね。
海外と比べて日本は治安がいいからそこまでキャッシュレス化ってすすまへん気もするけど・・・
個人的にはこういう流行りものというかシステム系のものは大好きなもんで(ミーハーなんで)
ただ今当店では
クレジットカード(五大ブランド可)、楽天ペイ(アプリ、ポイント使えます)LINE PAY,PAY PAY、電子マネー各種(ICOCA、EDY,などなど)
が店舗でのお買い物にご利用頂けます。(アリペイ、銀聯も可能です)
さらにそこにQRコード決済の先駆者とも言うべき
ORIGAMI PAYが本日よりご利用可能になりました!
たぶん主要な決済はほとんど使えると思うのですがTポイントとアマゾンペイは使えません・・・
Tポイントは資料請求しましたが非常に不親切って思うぐらいコストがかかります、個人店では普及しませんね。
アマゾンペイは店はさほどですがオンラインショップでの決済に導入したいのです。
現状法人しか申し込みができないようで・・・・個人事業主の対応可能になるのが先か、おすぎが法人に
なるのが先か。
ちなみにおすぎ個人としては先日初めてPAYPAYをダウンロードしました。
めっちゃ簡単ですね~
是非皆様のご利用をお待ちしております、ちなみにPAY PAYの利用時は[PAY PAY ]と鳴るので
その際はついでにおすぎもPAY PAYと叫ぶようにします。
あとご希望でイオンのWAONの犬の泣きまねも可能です。
本日のおすすめ映画
【特捜部Q】
タイトルはだいぶやばいけど(笑)
デンマーク映画のようです、中々ずっしりとした重さのある雰囲気のある映画です。
ストーリー自体は日本のドラマでもよくありそうな新たに創設された「未解決事件のみ扱う部署」で爪弾きにされた刑事二人組が
再捜査するというありふれたものです。
結構好みの雰囲気なんですけど、スウェーデン版のミレニアムのスタッフによる映画のようなので
納得です。
ミレニアムでは特に海外版「八つ墓村」みたいな雰囲気の1のドラゴンタトゥーの女が好きですね。
特捜部Qでは今見れるのは3作なのですが3作ともミレニアム1のような感じ。
全体的に面白い映画ではあるのですがカール(主人公)の相棒アサド(アラブ系の人)
が犯人を逮捕できそうな場面でも殺しちゃうってとこです。
あれ?逮捕せずにやっちゃうのねって思います。
あとこのシリーズのスタッフ監禁めっちゃ好きやん
アプリのダウンロードはこちら!
上記以外には
アプリ検索ワードに「cedre」または「ドメスティックブランド」と入力して頂くと比較的上位に出てきます!
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
セレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~