どうも
おすぎです。
本日の夜から本格的に寒くなるようです!!
ダウンジャケットやニットなども豊富に取り揃えておりますので
週末のご来店お待ちしております。
ちなみに今のドリップコーヒーは「コロンビア」です。
さて本日は
【ゾンビ・サファリパーク】
20億人が犠牲となったゾンビ世界大戦から7年。戦争で父親を亡くしたメラニーは、“アウトブレイク生存者サポート”でゾンビ狩り療法が良かったという評判を聞きつけ、パートナーのルイスとともに「リゾート」にやってくる。しかし、何者かが「リゾート」のシステムに侵入しウィルスを仕掛けたことで、セキュリティが制御不能となり島中にゾンビが解き放たれてしまった。しかも自動的に5時間後に島全体が戦闘機で空爆されるブリムストン・プロトコルが発動されていたのだ。その頃、何も知らないメラニー達ツアー客は野外キャンプでゾンビ狩りを楽しんでいた。
評価・・・☆2.5
評価ほど悪くはないです
ただな~まあタイトル通りB級映画なんですけど(の割には見たことある俳優がチラホラ)
おすぎの個人的な意見としてはB級映画にはB級映画としてのプライドがあるべきだと思っております
プライドとはなんぞやというと「基本的にふざける」
って事なのかな~と、つまりはB級映画のくせに真面目に作るなって言いたいのです。
この映画は基本的に真面目に作ってる。
ジュラシックワールドの劣化版って感じですね、もう見たことあるシーンばかりで
フラグが立ちっぱなしです。
死亡フラグという言葉は今や死後になっている状態でこの死亡フラグを乱発する感じは
恥ずかしくないのかな?とさえ思います。
・過去の悲劇
・金儲け主義の企業(だいたい崩壊しますよね)
・冷酷な社長(こちらも死にますよね)
・ちょっと影がある主人公
・バカな旅行客の集団及びコンビ(だいたい死にますね)
・やたらと強い奴(死ぬか、死んだと思ったら生きてるパターン)
・やたらと好青年な彼氏(最終的に裏切りますよね)
捻りもなんもないストーリーです、B級映画好きなおすぎとしてもがっかりですし
ちゃんと見る映画としてもかなり酷い部類
☆☆☆☆☆(星5)・・・けっ傑作だ!面白い!いう事なし!
☆☆☆☆・・・名作!何回も見るべき映画!おすすめ映画として紹介するべき映画
☆☆☆・・・まずまず面白い、見る事によって時間の無駄だったな~と思わない映画
☆☆・・・う~ん面白くない的な映画
☆・・・〇ソ映画!!時間返せ!的な映画
★・・・☆1を通り越してある意味おすすめしたい程のつまらん映画、よくぞここまで。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
神戸メンズセレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~