どうも
おすぎです。
当ブログをご覧のファショニスタの皆様は予算25000円ぐらいだったら
何が欲しいですか?
おすぎはサンドバッグにしようかなって割と本気で思ってます。
さて本日は
【ウインド・リバー】
厳寒の大自然に囲まれたアメリカ中西部ワイオミング州にあるネイティブアメリカンの保留地“ウインド・リバー”で見つかった少女の凍死体―。遺体の第一発見者であり地元のベテランハンターのコリー・ランバート(ジェレミー・レナー)は案内役として、単身派遣された新人FBI捜査官ジェーン・バナー(エリザベス・オルセン)の捜査に協力することに。 ジェーンは慣れない雪山の不安定な気候や隔離されたこの地で多くが未解決事件となる現状を思い知るも、 不審な死の糸口を掴んだコリーと共に捜査を続行する…。
評価・・・☆4
前回に引き続きこちらも史実を元にした映画。
結論から申し上げますと非常に面白い!!というか深い映画です。
実際にあった事件をベースにした映画は中々淡々としがちでエンターテインメント性に欠けるきらいがありますが
この映画に関しては派手さはないものの脚本が素晴らしい。
というのもおすぎはあんまり評価してませんが評価の高いボーダー
でも脚本を務めたテイラー・シェリダンが監督・脚本という映画です。
重苦しい雰囲気とか空気感はボーダーに似てます。
おすぎとしてはこの映画がボーダーより良いなと思った点としては
ハート・ロッカーでアカデミー賞作品賞を受賞し、本人も主演男優賞にノミネートされた
ジェレミー・レナーが主演ですが、ボーダーのようにベニチオデルトロのように出しゃばってこない
感じがグッドです。
あの映画はいったい誰が主演なのか・・・
ドキュメンタリーのように淡々と進んでいく感じなので派手な演出が好みの方は
お気に召さないかもしれません。
☆☆☆☆☆(星5)・・・けっ傑作だ!面白い!いう事なし!
☆☆☆☆・・・名作!何回も見るべき映画!おすすめ映画として紹介するべき映画
☆☆☆・・・まずまず面白い、見る事によって時間の無駄だったな~と思わない映画
☆☆・・・う~ん面白くない的な映画
☆・・・〇ソ映画!!時間返せ!的な映画
★・・・☆1を通り越してある意味おすすめしたい程のつまらん映画、よくぞここまで。
オリジナルブレンドコーヒー始めました!!
老舗コーヒーショップの芦屋エビアンコーヒーによるセドルクロージングストア
オリジナルブレンドコーヒーです!!
100g 700+税で販売しております。
LINEメンバーはこちらから
デスクトップの方はクリックしリンク先のQRコードを読み取りください。
お得なクーポンなどを配信していきます!
店頭前に駐車場もあるので是非ご来店ください。
神戸メンズセレクトショップ 通販
セドルクロージングストアー オンラインショップ
楽天ペイ決済も可能です!
ecbo cloak を開始致しました~