BOMCORVO
BOMCORVO(ボンコルヴォ)PLAIN TOE BLUCHER BROWN(プレーントゥブラッチャー)ブラウン
bm173-3506-br
デザイナーの三浦氏は家業である靴の製造に従事し、17-AWよりスタイリストの兼松奈都美氏をディレクターに加え
シューズブランド「BOMCORVO」をスタート。
セドル取扱い第一弾はシンプルなプレーントゥブラッチャーシューズ!
タンニン鞣しの仔牛と成牛の間のしっかりとした柔らかな牛革、「キップレザー」を使用を染料で染色。
多量のオイルをしっかり含ませ、艶が出るまで加工を施すことで仕上がるオイルドレザーを使っています。
適度なカジュアル感を与えた外羽根と長すぎないつま先。
経年変化が楽しみな短靴です。
またこちらのシューズは履き心地にも拘っておりクッション性の高いインソールを使用しています。
履いた瞬間からこの靴以外は履けなくなりますよ!(笑)
高品質な日本製シューズですが非常にコストパフォーマンスに優れており、ビジネスシーンやパーティーシーンでもご使用して頂けます。
シューレース(靴紐)は通常丸紐ですが、同色の角紐も付きます。
セドルでは少し秋冬の暗くなりがちな服装に明るさをするキャメルと赤身の強いブラウンの2色をセレクトしました。
BOMCORVO / ボンコルヴォ
BOMCORVOとは魅力的なカラスを意味する造語。日本神話において導きの神とされる八咫烏をシンボルに据えたこの靴があなたを新しい旅へと誘います。オーソドックスなデザインをベースに遊び心あるギミックを取り入れたプロダクトを発信しております。
シューズブランド「BOMCORVO」をスタート。
セドル取扱い第一弾はシンプルなプレーントゥブラッチャーシューズ!
タンニン鞣しの仔牛と成牛の間のしっかりとした柔らかな牛革、「キップレザー」を使用を染料で染色。
多量のオイルをしっかり含ませ、艶が出るまで加工を施すことで仕上がるオイルドレザーを使っています。
適度なカジュアル感を与えた外羽根と長すぎないつま先。
経年変化が楽しみな短靴です。
またこちらのシューズは履き心地にも拘っておりクッション性の高いインソールを使用しています。
履いた瞬間からこの靴以外は履けなくなりますよ!(笑)
高品質な日本製シューズですが非常にコストパフォーマンスに優れており、ビジネスシーンやパーティーシーンでもご使用して頂けます。
シューレース(靴紐)は通常丸紐ですが、同色の角紐も付きます。
セドルでは少し秋冬の暗くなりがちな服装に明るさをするキャメルと赤身の強いブラウンの2色をセレクトしました。
BOMCORVO / ボンコルヴォ
BOMCORVOとは魅力的なカラスを意味する造語。日本神話において導きの神とされる八咫烏をシンボルに据えたこの靴があなたを新しい旅へと誘います。オーソドックスなデザインをベースに遊び心あるギミックを取り入れたプロダクトを発信しております。
¥SOLD OUT(税抜き)
MADE IN JAPAN
- SIZE
- サイズ 251/2(全長29cm 全幅10.5cm ソール高約2.7cm)サイズ 26.0cm~26.5cm
261/2(全長30cm 全幅10.7cm ソール高約2.7cm)サイズ 27cm~27.5cm
※幅は広めになるため表記サイズより少し大き目です。
※天然皮革になりますので使用により色落ちがございます、また小さな小傷等がある場合がございますが
素材本来の「味」としてご了承ください。
※レザーソールは使用により傷をつけていくことで滑りにくくなります、使用初期に関しては濡れた路面、マンホール、
商業施設等のタイル面では十分にご注意お願い致します。
- 素材
- アッパー 牛革 ライナー 豚革 ソール 革
-
昔の靴は良かった。
時より、そんな声を聞きます。豊かな時代になり、なんでもすぐに手に入り、便利になっていく。でも靴はどうだろう。人を豊かにする靴になっているだろうか。大量生産、大量消費、足のトラブル。靴に関しては昔の方が良かったのではないか。
だからこそ、靴を愛する私たちは声を高くして言ってみたい。
今の靴は最高だ。
BOMCORVOは靴づくりに
miumanoというコンセプトを掲げます。
コンフォート?ファッション?カジュアル?
スタイルで靴を考えるのではなく、人を中心に靴を考える。
その靴は履く人にとって良い靴か。
作り手にとって良い靴か。
世の中にとって良い靴か。miumano
私らしく、人間らしく、
先へ、踏み出すために