HOFI〔Higashi Osaka Fiber Institute〕
HOFI 強撚天竺VネックTシャツ (インド綿)
HOFI-006
編み機の限界まで目を詰めて編みました。
生地を編む工場さんに直接伺って編み機を調整してもらいながら限界まで度目を詰めて編んだので、編み目が詰まってとても綺麗な生地に仕上がっています。生地には特に加工をしていませんが、目の詰まった生地を編むことで表面が均一になるために素材本来の自然な光沢が引き出されます。
発色の良さ。
インド綿はコットンの中でもワタそのものが白い品種なので染色による発色がとても綺麗です。その中でも超長綿という自然な光沢の出やすい原材料を使っているので、発色の良さがさらに引き立っています。
インド原産の超長綿を強撚糸にしました。
強撚糸とは文字通り糸に強い撚りをかけた糸のことです。撚りを強くかけることでしっかりしたコシとシャリ感と呼ばれるドライな手触りが得られ、また糸は丈夫になるので編まれた生地も丈夫で長持ちします。超長綿とは原綿の繊維の長さが35ミリ以上ある上質なコットンのことで、しなやかで柔らかく光沢のある風合が特徴です。硬い風合いの強撚糸を作るために柔らかい超長綿を試用することは紡績メーカーではあまりやらないことですが、当社ではあえてその方法を取ることで清涼感があるのに肌ざわりのよい独特な風合いの生地を作り出しました。
やや薄手なのでインナーでも着易いです。
生地がやや薄めなのと衿がVネックなのでカッターシャツなどにも合わせやすくいろんな組み合わせで着ていただきたいTシャツです。強撚糸を使って目を詰めて編んだ生地はとても丈夫なので、繰り返し着用してもらっても型崩れの心配がありません。
カラー:チャコール、ホワイト、サンドベージュ、ネイビー、ブルー
¥8000(税抜き)
日本製
- SIZE
- Mサイズ(肩幅40cm着丈66cm 身幅47.5cm 袖丈20cm)
Lサイズ(肩幅43cm着丈71.5cm 身幅49cm 袖丈22cm)
- 素材
- 綿100%
-
東大阪繊維研究所はエップヤーン有限会社によるTシャツブランド、
Tシャツを作るためには最適な糸を作ることから始めます。
丈夫で長持ちするTシャツを作るには丈夫な生地が必要で、丈夫
な生地を作るには丈夫な糸が必要です。
柔らかで肌触りの良いTシャツは、柔らかな糸がなければ作れません。
Tシャツを作るためには、そのための糸からつくる。
とても基本的なことですが、とても大事なことだと考えています。